5月29日(木)第一回の円空のふるさと探訪に続いて、微笑仏で知られる木喰を訪ねました。木喰生誕290年を記念した木喰展は、全国から多様な仏像と資料約160点を一堂に集めています。どの作品も満面に溢れるような笑顔をたたえ、やさしく語りかけてくれます。円空仏の荒々しさと一味違う、繊細でまろやかな木喰の刻みに触れる事ができました。
帰途、立ち寄った賀茂しょうぶ園は、花しょうぶまつりの真っ只中、雨上りの初夏の風情を満悦してきました。その後、岡崎市美術展で、私たちのメンバーである小林訓子さんが、朝日新聞社賞を受賞された徳川家康公像を拝観し祝福いたしました。 (安藤 記)

日 時:平成20年5月29日(木)
AM 8:45 安達先生宅出発
PM18:00 帰宅
訪問先:愛知県豊橋市今橋町 豊橋市美術博物館(豊橋公園内)
愛知県岡崎市 岡崎市美術館
愛知県豊橋市賀茂町 賀茂しょうぶ園
参加者:7人(マイカー2台)
安達、近藤、田中(淳)、中澤、安田、服部、安藤
|