タイトルイメージ
本文へジャンプ
投手成績 学年 氏   名 試合 回数 失点 自責点 防御率 奪三振 与四死 三振率 四死率
6 三枝 大騎 80 35 25 3 381 281 193 4.56 154 219 3.64 5.17
6 後藤 真斗 38 9 11 8 141.6 102 75 4.77 83 114 5.28 7.25
6 松永  悠 4 0 2 1 7 20 16 20.57 2 20 2.57 25.71
6 水谷 僚冴 2 0 0 0 2.3 8 6 23.48 2 5 7.83 19.57
5 川嶋  慧 15 5 1 1 34 33 21 5.56 21 42 5.56 11.12
4 渡辺 悠麻 64 12 14 20 212.3 156 90 3.82 61 77 2.59 3.26
3 奥田 恭輔 6 0 0 1 8.6 3 3 3.14 4 4 4.19 4.19
3 貝谷 希望 5 1 2 0 11.3 12 7 5.58 5 9 3.98 7.17

※投球回数・点差に関係なく「勝利」「セーブ」をつけています。        規定投球回数 97

平成18年度打撃成績(全体)  試合数 125  規定打席 129
打撃成績 学年 氏   名 打席 打数 安打 打率 四死球 出塁率 盗塁 三振 犠打 長打 三振率
6 三枝 大騎 399 322 104 0.323 5 10 28 65 0.437 137 23 12 43 0.058
6 後藤 真斗 373 302 89 0.295 1 5 15 58 0.408 75 21 13 21 0.056
6 松永  悠 348 268 47 0.175 0 1 0 48 0.301 62 18 32 1 0.052
6 水谷 僚冴 314 245 53 0.216 1 5 6 45 0.338 57 27 24 12 0.086
6 矢野 雄大 12 7 3 0.429 0 0 0 5 0.667 1 0 0 0 0.000
5 川嶋  慧 385 292 84 0.288 4 5 8 55 0.401 81 17 38 17 0.044
5 生川 昂輝 309 243 77 0.317 8 5 20 63 0.458 34 10 3 33 0.032
5 渡辺 聖矢 299 220 31 0.141 0 0 1 48 0.295 39 34 31 1 0.114
5 岡本 琢久人 41 30 6 0.200 0 0 0 6 0.333 8 5 5 0 0.122
4 寺澤 草太 12 11 1 0.091 0 0 0 1 0.167 0 5 0 0 0.417
4 渡辺 悠麻 319 233 39 0.167 1 0 3 52 0.319 48 16 34 4 0.050
3 奥田 恭輔 336 264 52 0.197 1 2 5 39 0.300 27 27 33 8 0.080
3 貝谷 希望 286 219 28 0.128 0 0 2 30 0.232 40 29 36 2 0.101
3 深川 健人 7 3 0 0.000 0 0 0 4 0.571 0 1 0 0 0.143
3 日高 渉太 12 8 0 0.000 0 0 0 4 0.333 0 2 0 0 0.167
3 平田 風稀 4 4 0 0.000 0 0 0 0 0.000 0 2 0 0 0.500
3 高島 魁斗 0 0 0 0.000 0 0 0 0 0.000 0 0 0 0 0.000
2 浦 麻紀人 25 17 0 0.000 0 0 0 6 0.261 2 6 2 0 0.240
2 柴田 那智 8 6 0 0.000 0 0 0 2 0.250 1 5 0 0 0.625
2 服部  魁 29 20 1 0.050 0 0 0 8 0.321 1 9 1 0 0.310
2 下田 康平 43 26 1 0.038 0 0 0 16 0.405 4 17 1 0 0.395
1 神谷 駿輔 1 0 0 0.000 0 0 0 1 1.000 0 0 0 0 0.000
1 神谷 滉希 1 0 0 0.000 0 0 0 1 1.000 0 0 0 0 0.000

結果は後からついてくるものです。結果よりもそれまでの過程のほうが重要です。礼儀作法や練習態度、日々の努力がしっかりと出来る選手になって下さい。
チームへ貢献することは記録には残らない事のほうが沢山あります。それが判って実行できていれば、きっと明るい未来が待っているでしょう!