9月6日 10月11日 11月1日 11月3日 11月8日 ベーランベスト 外周ベスト JK 目標
ベーラン ベーラン 外 周 外 周 塁 間
タイム 順位 タイム 順位 タイム 順位 タイム 順位 タイム 順位 タイム 順位 タイム 順位 タイム 順位 タイム 順位
さくら 17'79 8 18'65 15 - - 4'41 11 17'75 10 6”06 8 6”00
栃原 琥太郎 16'59 2 17'10 5 5'59 5 5'59 4 3'94 3 16'59 4 5”52 4 5”40
豊田 類生 18'19 11 18'50 13 - 6'37 10 4'44 14 18'19 14 6”37 13
長峰 みずき 17'50 7 - - - - 17'50 8
大西 唯愛 18'97 16 - - 7'00 13 - 18'97 21 7”00 19
渡辺 比呂 15'35 1 15'72 1 5'29 1 5'30 1 3'65 1 15'35 1 5”23 1 5”20
東海林 龍之介 18'75 14 18'63 14 - 7'16 17 4'22 9 18'63 19 7”16 21
渡辺 英太 17'07 5 16'81 4 5'46 3 - 4'16 8 16'81 5 5”46 3 5”40
渡辺 友太 16'75 4 16'41 2 5'41 2 5'40 2 3'96 4 16'41 2 5”40 2 5”30
林 来樹 18'22 12 18'66 16 6'47 12 7'10 15 4'48 16 18'22 16 6”47 17 6”45
石川 葵 19'47 21 19'25 19 6'07 7 6'08 6 4'60 18 18'57 18 5”58 6 5”45
栃原 陽太 18'06 10 18'84 18 6'03 6 6'09 7 4'41 11 18'06 11 6”06 8 5”50
奥 誠磨 19'44 19 18'72 17 6'40 10 6'46 12 - 18'72 20 6"40 15 6"35
中川 暁心 17'35 6 17'81 8 6'40 10 7'10 15 4'07 6 17'35 7 6"40 15 6"30
伊藤 大翔 16'68 3 16'78 3 5'53 4 5'56 3 3'85 2 16'47 3 5”52 4 5”40
中村 朔士 19'44 19 19'46 20 - 7'42 20 4'56 17 18'97 21 7”42 23 7"00
山際 湊斗 17'85 9 17'15 6 - 7'26 19 4'03 5 17'15 6 7”26 22
中村 朔太郎 18'34 13 18'15 10 - 6'29 8 4'09 7 18'15 13 6”29 11
長井 雄輝 18'97 16 18'13 9 - 6'29 8 4'28 10 18'13 12 6”29 11
小西 悠陽 18'81 15 18'31 12 - 7'03 14 4'47 15 18'31 17 7”03 20
  中西 栄敬   - 17'66 7 - - - 17'66 9
杉本 泰暉 20'94 24 19'81 22 6'54 13 7'16 17 4'78 19 19'81 25 6"54 18 6"45
肥田 叶葵 20'67 22 19'66 21 - 6'39 11 4'91 20 19'66 24 6"39 14
立松 大和 - - 6'14 8 6'02 5 4'41 11 19'03 23 6"02 7 6"00
長井 ハルア - 23'62 24 - 3'52 4'94 21 23'62 27
 チーム紹介
 選手紹介  
 スタッフ紹介
 卒団生紹介
 Rookies規約
 おいさんのブログ 
 試合予定・結果R7  R8
 個人成績R7  R8 11/18更新
 歴代成績  11/18更新
 大人のソフトボール
 令和7年度事業計画
 三泗公式戦情報
 三泗野球少年団育成者協議会
 天気予報  熱中症予防
 Links

・自ら行動できるように自主性を育みます
・体力をつけ健康な身体を作ります
・仲間を大切にする心を育みます
・いろんなスポーツにチャレンジします
 (サッカー・マット運動・アイススケート等)

2025三泗親子運動会
800mリレー(父母の部)総合3位

25TH




令和7年度 新人戦決勝トーナメント
6 7
11 6 22 3
5 3 21 2 9 0 2 6
10 3 2 8 5 6 3 10 11 4 12 2 14 4 12 1










T
O
K
I
W
A


西








大羽根西G 朝日スポーツ施設 楠東洋紡G 泊山小学校
大人も 楽しめ
令和7年度 新人戦
魁!!野球塾 〜野球で脳を鍛える〜

2025スポフェス予選
オール四日市 vs 朝日選抜

 今週の予定   ※平日練習は自由参加 来れる日だけの参加でOKです
日  程 内  容 時   間 場  所 ユニフォーム
11月27日(木) 練 習 17:00〜19:00 スポーツ施設 -
11月28日(金) 練 習 17:30〜19:00 朝日小学校 -
11月29日(土) 練 習 8:00〜12:00 スポーツ施設 -
11月30日(日) 練習試合 7:30集合  スポーツ施設 公式宇宙
12月 1日(月) 練 習 17:00〜19:00 スポーツ施設 -
12月 2日(火) 休 み - - -
12月 3日(水) 練 習 16:00〜19:00 スポーツ施設 -
12月 4日(木) 練 習 17:00〜19:00 スポーツ施設 -
12月 5日(金) 練 習 17:30〜19:00 朝日小学校 -
12月 6日(土) 三和杯 7:30集合 川越北・大矢知 川越町営野球場 公式Z
12月 7日(日) 三和杯 公式宇宙
※三泗地区外・学校区外からの入団も可能になりました。是非一度見学に来てください。
令和7年度 第2回三和運動具店少年野球大会










B










B




令和7年度 新人大会予選リーグ組み合わせ
Aブロック Bブロック Cブロック Dブロック
八郷西 大矢知 大谷台 川島
TYH連合 泊山 八郷 日永
菰野 浜田 TOKIWA 鵜川原
あがた 三重ク
Eブロック Fブロック Gブロック Hブロック
川越北 朝上 保々 富田
神前 富洲原 桜台
竹永 羽津北 中部橋北・海蔵 朝日・内部
団員募集中
このグラウンドから子ども達の
熱いドラマが始まる!
SINCE 2001.1.1
I will aim at the top with every effort!

予選リーグの結果

大人のソフトボール対戦実績表
三 泗 その他
内部 浜田 中部橋北 衣浦
富洲原 菰野 八郷 桜台 員弁v
富田 羽津北 大矢知 TOKIWA
川越南 泊山 あがた 鵜川原
三重ク 大谷台 三重西 八郷西
川越北 神前 保々 朝上
海蔵 竹永 四郷
高花平 日永 川島
What's New
11月24日 三重大垣養老地区交流大会(不破連合A・B戦)
11月23日 練習試合(富洲原戦)
11月16日 練習試合(大矢知戦)
11月15日 新人大会決勝トーナメント(浜田戦)
11月 3日 紅白戦結果
11月 2日 練習試合(三重クラブ戦)・紅白戦結果
10月19日 新人大会予選(桜台戦)・紅白戦結果

「運動能力が高い子どもは、学習能力も高い」(文部科学省調査結果)
「脳を鍛えるには運動しかない!」
(ハーバード大学医学部のジョン・J・レイティ博士著書)
「プレ・ゴールデンエイジ」5〜9歳頃
「ゴールデンエイジ」〜12歳頃で運動神経は決まる
【運動でメンタルの向上】
・ストレス軽減
・自己肯定感の向上
・集中力や注意力の向上
・チームワークや社交性の発展
・ストラテジーと問題解決力の向上
・忍耐力と向上心の養成
・自己管理と時間管理の向上

【卒団生の進路(R3〜R7)】※直近5年(計19名)

四日市 桑 名 川 越 桑名工 桑名西 三 重 津 商 津 田
2 4 5 1 1 2 2 2
令和6年度北勢5町決勝大会 優勝(4連覇・通算6度目)
asa
母親の当番はすべて廃止としました

チャンネル登録してね

選手達の頑張る指標 いつも頑張れる選手になりましょう

令和7年度 大人のソフトボール 試合予定・結果
日 程 大会名 対戦相手 得 点 結果 登板投手 会 場
3月23日(日) 開幕戦 富洲原 18−12 監督 スポーツ施設
3月30日(日) リベンジ戦 中部橋北 10−1 監督 スポーツ施設
4月20日(日) CS第6戦 大矢知 22−13 伊藤 スポーツ施設
5月 4日(日) 練習試合 日永 17−7 監督 スポーツ施設
6月 1日(日) 練習試合 6−5 監督 スポーツ施設
6月22日(日) 練習試合 鵜川原 23−14 監督 スポーツ施設
7月26日(土) 練習試合 神前 2−12 監督 スポーツ施設
8月31日(日) 練習試合 内部 16−11 伊藤・林・栃原 内部東小学校
9月21日(日) 交流戦 衣浦 23−4 監督 衣浦小学校
9月28日(日) 練習試合 竹永 19−3 監督 スポーツ施設
11月16日(日) DS 大矢知 8−11 監督 スポーツ施設
11月30日(日) 練習試合 八郷西 スポーツ施設
募集中
Welcome to
My Home Page
朝日Rookies

2025秋季大会予選最終戦
朝日Rookies vs 川越南ワイルドボワーズ

三重県三重郡朝日町で活動している学童野球チームです
元気良くあいさつ!道具を大切に!練習は嘘をつかない!をモットーに
毎日元気よく練習に励んでいます

現在の閲覧者数: