本文へジャンプ 4月11日現在 
個人成績 令和7年度

結果は後からついてくるものです。結果よりも過程のほうが重要です。礼儀作法や練習態度、日々の努力がしっかりと出来る選手になって下さい。
チームへ貢献することは記録には残らない事のほうが沢山あります。それを理解し実行できていれば、きっと明るい未来が待っているでしょう!

令和7年度 投手成績 試合数 24 規定投球回数 16
学年 氏   名 試合 回数 自責点 失点 防御率 奪三振 与四死 三振率 四死率
6 さくら 19 9 4 1 75 47 65 5.64 56 18 6.72 2.16
6 栃原 琥太郎 3 1 0 0 6 2/3 5 9 6.75 5 8 6.75 10.80
5 渡辺 比呂 15 3 2 6 27 1/3 16 27 5.27 44 27 14.49 8.89
4 渡辺 英太 1 0 0 0 1/3 0 1 0.00 0 2 0.00 54.01
4 渡辺 友太 9 0 2 2 10 2/3 17 20 14.34 14 23 11.81 19.41
4 石川 葵 3 1 0 0 2 2/3 0 1 0.00 3 2 10.13 6.75
3 伊藤 大翔 1 0 0 1 1/3 0 0 0.00 0 0 0.00 0.00
※投球回数・点差に関係なく「勝利」「セーブ」をつけています。
令和7年度 打撃成績 試合数 24 規定打席 50
学年 氏   名 打席 打数 安打 打率 四死球 出塁率 盗塁 三振 犠打 長打 三振率
6 さくら 71 46 14 0.304 0 0 1 12 0.448 9 11 13 1 0.155
6 栃原 琥太郎 69 50 9 0.180 0 0 3 19 0.406 19 10 0 3 0.145
5 渡辺 比呂 66 44 19 0.432 1 0 1 18 0.597 24 9 4 2 0.136
4 林 来樹 51 33 4 0.121 0 0 0 11 0.341 7 14 7 0 0.275
4 渡辺 英太 51 34 6 0.176 0 0 0 14 0.417 12 12 3 0 0.235
4 渡辺 友太 79 52 6 0.115 0 0 0 18 0.343 16 24 9 0 0.304
4 石川 葵 70 41 15 0.366 0 1 1 21 0.581 16 10 8 2 0.143
4 栃原 陽太 34 26 4 0.154 0 0 0 5 0.290 5 5 3 0 0.147
4 奥 誠磨 51 37 5 0.135 0 0 0 12 0.347 7 11 2 0 0.216
3 伊藤 大翔 72 51 15 0.294 0 0 1 9 0.400 20 14 12 1 0.194
3 宮下 翔衣 14 9 0 0.000 0 0 0 4 0.308 2 3 1 0 0.214
4 中川 暁心 5 5 0 0.000 0 0 0 0 0.000 0 4 0 0 0.800